« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月28日 (金)

いよいよ3月です!!!

今日は少し肌寒い朝でしたが・・・

Img_2780

Img_2779

二中の朝の「あいさつロード」は今日も健在happy01

寒い冬を乗り超えて、ようやく春を迎えるように、二中生の朝のあいさつからは、春のような「あたたかさ」を感じることができますup

「あたたかい」あいさつでいっぱいの春を迎えたいですねnote

 

さて、1・2年生は期末テスト1週間前となりました。

Img_2781

Img_2785

今日の朝学習の様子です。

どのクラスの生徒もテストに向けて、大変集中して取り組んでいましたsign01

テスト計画について聞いてみると・・・

「計画通り順調に進んでいます!」「計画より少し遅れてしまったので、土・日で調整します。」など、今年度最後のテストに向けて、頑張っている様子がうかがえますshine

 

そして授業の様子は・・・

先週から導入された大型テレビが使われていますflair

「とてもきれいで、見えやすい!」と生徒たちからも好評ですup

ICTを使った新しい学習が楽しみですねgood

 

Img_2783

Img_2782

テストに向けて、保健委員会のノーメディアウィーク羽コラボ企画も始まりましたsign01

今回は「自分でルールを作って守る。」という取り組みです。

マイルールを作るには、1人1人が自分の生活習慣を見つめ直す必要があります。

ぜひ、マイルールを守って規則正しい生活をしましょうnote

 

また、卒業式に向けて、風紀・通学自治委員会では、服装チェックコンテストが実施されています。昨日のお昼の放送では中間報告もされ、ほとんどの生徒がパーフェクトな状態ですgood

服装をしっかり正して、卒業式を迎えましょうsign03

 

生徒玄関ホールには、今年度最後のTT(タイムトライアル)の結果が掲示されており、多くの生徒が集まって確認していますhappy01

 

Img_2784

学年別、男女別、部活動別、そして色軍団別など、様々な観点から結果を確認できますflair

二中祭で共に頑張った仲間が、TTでも頑張っていることがすぐに分かりますgood

モチベーションがあがりますねsign01

 

また、自己ベスト、そして自己ベストから+5秒の結果を出した生徒も紹介されています。

なんと約9割の生徒がこの結果にあてはまりましたhappy02

結果を見ていた生徒に聞いてみると・・・

「毎日の10分間走が自分の良い結果につながったと実感しています。」

など、1年間を通した取り組みの成果を生徒自身が実感できているのは本当にうれしいですねnote

 

Img_2786

Img_2796

いよいよ県立入試まであと4日となりました。

3年生にとっては、カウントダウンの音がいよいよ大きくなってきました。

体調には十分気をつけて、毎日を大切に過ごしてほしいですねnote

 

また、お別れのカウントダウンをしているのは3年生だけではありません。

1年生もクラス替えがあります。

別々の小学校から集まった、中学校で初めてのクラスメイトたち。

最初はうまくやっていけるか不安も大きかったかもしれませんが、今ではどのクラスもみんな仲が良く、とても良い雰囲気ですhappy01

 

そんなクラスメイトたちと、別々のクラスになってしまうのは悲しいかもしれませんweep

しかし、新たな出会いを通して、もっと楽しい学校生活を送れることを心から願っていますnote

 

さて、ふと放課後の校舎を歩いていると・・・

Img_2791

3年生のあるクラスの掲示が目に入りました。

1年間、様々な行事を通して絆を深めてきた3年生。

その過程が素敵な写真とコメントと共に分かります。

 

いよいよ、この最後の矢印の先にうつるシーンが近づいてきました。

一体どんなシーンがうつるのか・・・

どうか心に一生残る最高のシーンがうつることを願っていますnote

2020年2月27日 (木)

ノーチャイム完全実施

今日は冷たい風が吹き、気温の上がらない寒い一日となりました。朝、自転車通生の手が真っ赤になっているのを見かけ、思わず「冷たいな。がんばったな。」と声をかけたところ、にこっと笑って「はい」と返事が返ってきました。また、本日から二中では、ノーチャイムが完全実施となりました。代議員から提案され、これまで一週間ずつ何回か試行するなど、準備も代議員を中心に進めてきました。チャイムに頼ることなく、自分で時計を見て行動することで、二中生が主体的に時間管理を行い、行動できる力を養うことが目的です。初日でしたが、始業1分前には全員着席するなど、しっかり行動ができていました。二中生が体も心も成長していることを改めて感じました。

Img_2099

Img_2101

2020年2月26日 (水)

三送会

6限目は三送会が行われました。

執行部企画で、「3年生が思い出に残っているランキング」に添って主張したい3年生がステージに上がりました。

3年生が思い出に残っていることは・・・

4位:何気ない日常、3位:修学旅行、2位:合唱コンクール、そして1位は二中祭 

3年生の代表者が仲間や後輩、先生に向けて力一杯声を出し、これまで思っていたことを主張しました。

笑いがおきるものもあれば、中にはジーンとくるものもあり、卒業を目前にした3年生の思いがいっぱい詰まっていました。

Dscf92951_2  

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生から3年生へ各色ごとにメッセージカードも贈られましたpresent

Dscf93061

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に全校で校歌を伴奏なしで歌い、いつもとはまた違った雰囲気で心の温まる時間を過ごすことができた三送会でした。

二中で過ごすのもあと少し。頑張れ3年生、そしてありがとうheart01

2020年2月25日 (火)

卒業式の全体練習が始まりました。

 本日より、全校による卒業式練習が始まりました。3学年全体による、儀礼練習や、歌練習を行いました。きびきびとした動きや、力強い校歌や式歌の歌声には、1・2年生のお世話になった3年生を立派に送り出そうという心意気と、それにしっかりと応えようとする3年生の気持ちが一つとなり、見る側にひしひしと伝わってきました。卒業式も3月12日に迫ってきます。3年生には、残りわずかとなった二中での生活を悔いの無いようしっかりと過ごしてほしいと願います。

Dsc_6496_2

Dsc_6501_2

Dsc_6504_2

Dsc_6505_2

Dsc_6509_3

Dsc_6506_2

 

2020年2月21日 (金)

いよいよ一桁になりました・・・

三年生の学年末テストは無事に終わりましたが・・・good

1・2年生の学年末テストも2週間後に始まりますsign01

Img_2755

Img_2750

 生徒玄関ホールには学年末テストに向けて新たな掲示が増えていましたflair

休み時間には社会の時事問題に関する記事を早速メモしている生徒の姿が見られますshine

2週間前とはいえ、すぐにテストに向けて準備し始める姿勢がとてもすばらしいですねnote

また、国語係は基礎問題を中心に予想問題を作成してくれましたgood

今の自分の実力を確認するには、絶好の機会ですねsign03

 

Img_2760

 そして4時間目に1・2年生はテスト計画表を作成しましたflair

 教科書やワークを広げ、いつ、何を、どれだけ、どのように勉強するか、真剣に計画を立てていましたup

 今年度最後のテストに向けて、今日からできることにしっかり取り組んで欲しいですねhappy01

 

学年末テストが終わった3年生は、早速卒業式の練習が始まりましたsign01

各高校の学科・コースの募集定員の増減が分かる掲示板では、多くの3年生が確認をしていましたshine

Img_2751

Img_2772

入試へのカウントダウンも、いよいよ1ケタとなりました。

『力を出し切るため』に、最後の最後まで役に立つ勉強法、生活習慣などが書かれた掲示がされていますflair

自分にとって必要なものを取捨選択し、当日を意識した生活を続けて欲しいですねnote

 

そんな体調管理が必要な3年生に、今日は最後の栄養教室が開かれましたhappy02

 

Img_2763

 「手ばかり栄養法」という、自分の手で1日に食べる目安の量が分かる大変便利な方法を学びましたup

 給食を食べることも残り少なくなりましたが、給食がなくなっても栄養バランスが考えられた食事を続けて欲しいですねnote

 

さて、2年生のクラスの廊下には総合学習で学んだことが、どんどん掲示されていますsign03

各クラスが様々なテーマで調べているので、大変興味深いですねflair

また、立志式に向けて、今日も昼休みに歌の練習をしていましたup

3年生の卒業が近づいていますが、「立志式・修学旅行」など、いよいよ2年生が『二中の顔』になる時期も近づいてきています。

自分たちにできることを精一杯取り組んでいきましょうgood

Img_2756

Img_2769

また、今週から帰りの会に来週のBKTコンテストに向けて、全クラス校歌の練習をしていますhappy01

全クラスが、学校が一丸となって素晴らしい「卒業式」になるよう動き出しています。

当日は心に響き残る校歌を歌いたいですねnote

 

さて、ふと廊下を歩いていると・・・

Img_2748

Img_2749

図書室の前に、図書委員会企画の「読書感想文リレー」の感想が掲示されていましたshine

各分団がそれぞれに決められた本を読み、その感想を書きましたflair

今思えば、この分団で行う活動もいよいよ来週のBKTコンテストでおそらく最後になるのではないかと思われます。

 

3年生との思い出を振り返ると、やはりあの「二中祭」の記憶が鮮明に蘇ります。

全生徒が、学校が1つになった「二中祭」。

もう一度あのときのような一体感を、最後に全員が味わえることを心から願っていますnote

2020年2月20日 (木)

三寒四温

  春は三寒四温を繰り返し近づいてくるとききます。最近の気候はまさにそのようです。先週末頃は暖かだったのですが、今週初めには積雪が見られました。そして、週末に近づくにつれ、天候が回復し気温も上がりつつあります。玄関前の桜の木の芽も心なしか膨らんできたように思います。

  今日から3年生は中学校で受ける最後の期末テストです。どの学級でも真剣に取り組む生徒の様子が見られました。寒暖差の大きなこの時期、体調に気をつけて頑張ってほしいと思います。そして、高校受験を乗りこえ、卒業を迎えてほしいと思います。春はもうすぐです。がんばれ!3年生。

Img_2092Img_2091

2020年2月19日 (水)

中学校最後の総合

今日は3年生最後の総合的な学習でした。

最後の総合での学年討論、テーマは「不易流行」でした。

時代の流れによって、変わってゆくこと、変わるべきでないものを話し合い、これからの時代の生きる上で大切なことを考えていきました。

生徒達は班のメンバーと話し合ったり、他クラスの人の意見を聞いたりして、考えを深めていきました。

非常に内容が盛りだくさんで、意欲的で楽しそうな様子でした。

3年生はそろそろ中学校での「これで最後」ということが増えてきます。

来週から卒業式の練習がはじまります。

ひとつひとつの「これで最後」をしっかりと頑張ってやりきってほしいです。

Cimg4648

Cimg4672

Cimg4676

Cimg4679_2

2020年2月18日 (火)

春まだ遠からじか?

 思わぬ積雪にびっくりです。本当に今年の冬は分からないですね。久しぶりに降り積もった玄関前の雪を、生徒と教員が一緒になってのけている様子は、暖冬の今年にはめずらしく冬の季節感を表していました。ただ、もうすぐ3月。確実に春は近づいてきています。木曜日からは3年生の3学期末テストが始まります。そして入試まで11日となりました。ここまで来たら、強い気持ちと同時に平常心を維持することが大切ですね。体調面を調え、バランスのよい生活を送りながら、最後の追い込みをかけていきましょう。がんばれ受験生!

Dsc_6475

Dsc_6480

Dsc_6481

Dsc_6483

2020年2月17日 (月)

立志式に向けて

2年生の立志式で歌う歌練習がアリーナで始まりました。

これまでは、昼休みにパートごとに分かれて練習していましたが、今日は2年生が集まり、アリーナで本番のように並んで歌いました。

実行委員が中心となり、全体に指示をしている姿が頼もしかったです。歌い終わった後も、クラスの各パートに分かれて改善点を話し合っている姿がありました。

本番でこれまでで一番の歌声を響かせたいですねnote

Dscf92711Dscf92771

2020年2月14日 (金)

素敵な掲示物でいっぱいです!!!

最近は寒い朝が続いていましたが・・・coldsweats01

Img_2721

今朝も二中の「あいさつロード」は健在happy01

毎朝全員が集まって、振り返りもしていますflair

「今日も明るいあいさつができていたので、次もがんばりましょう。」など、日々の取り組みを振り返り、次につなげる過程ができているからこそ、ここまでしっかり続けることができていると思いますup

3年生と共にできるのも、そして3年生にあいさつできるのも、いよいよ1ヶ月を切りましたweep

あいさつでは、感謝の気持ちも伝えることができますshine

3年生の思い出に残るような、素敵なあいさつを最後まで続けていきたいですねnote

さて、委員会の企画が多かったですが・・・

生徒玄関ホールでは、教科係が作成した様々な掲示をみることができますup

Img_2726_li

Img_2729_li

Img_2730_li

Img_2731_li

数学係の確率を調べた掲示は、各クラスごとの違いを比べることができ、非常に面白いですsign03

授業で習ったことを、身近な題材で実際に使ってみるという、すばらしい学習が係会を通してできていますねnote

また、新聞記事を読んで問題に答える掲示もありますflair

問題を読むだけで、ぐっと興味が引きつけられますhappy01

「新聞を読んでみようかな」、と思ういいきっかけになると思いますup

英語・理科係は一問一答形式の問題がたくさん掲示されていますsign01

いよいよ入試が近づく中で、このような基礎から応用までの様々な問題を解けるのは非常に良い機会ですねgood

学年末テストも始まりますので、「学力向上」にぜひつなげて欲しいと思いますup

今日も、ふと廊下を歩いていると・・・

Img_2723

Img_2724

以前紹介したクラスの掲示物が増えていましたsign03

生徒に聞いてみると・・・

「取り組みの過程を確認できるところが良いです。」

「これだけやってきたんだなぁ、という達成感が生まれます。」

など、多くの肯定的意見を聞くことができましたup

掲示物を通して、さらなる二中の「発展」を感じることができますshine

ぜひ、多くの掲示物をみて、自分の成長へとつなげていって欲しいですねnote

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング