« 2024年1月 | メイン | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月29日 (木)

3年生の歌声が響いています

卒業式が近づいてきました!終わりの会の時、3年生教室では歌声が響いています。

合唱コンクールでは4クラスそれぞれの曲が聞こえました。

それも素敵だなと感じていましたが、どのクラスからも同じ曲の歌声が聞こえるのも、胸がじーんとします。

あと一週間!中学校生活のの宝物になるような合唱をみんなで創り出してほしいと思います。

Dscn3073

Dscn3048

1、2年生は、今日から二日間後期の期末テストです。

学年最後のテスト、ベストを尽くしてください!頑張れ!

2024年2月28日 (水)

今日は、1・2年生の探究発表会

  今日は、1・2年生の探究発表会。1月に行われた3年生の発表プレゼンをモデルにして、1・2年生は今日まで最後の仕上げをしてきました。自分たちができること、自分たちだからこそできることに着目して探究を進めてきた3年生のすばらしい発表から1・2年生は大きな刺激を受けました。今日の発表では、スライドのなかみはもちろん、発表の仕方(見せ方)にも工夫とこだわりがたくさん込められていました。

   ・昨年の先輩からのテーマを引き継ぎ、発表したグループ

 ・探究を進めていく中で本当に追究したい課題を見つけ、テーマを再設定して取り組んだグループ

 ・地域の声に耳を傾け、地域の方の願いを叶えていこうと探究を進めたグループ

このような視点から取り組んだ発表がたくさんありました。

 また、今回は聞き手となった3年生からは、次のような鋭く、そして来年以降の探究に非常に役立つアドバイスをたくさんいただきました。

  ・訪問やアンケートをとる前に、まずは自分たちで調べられることは調べきること。

  ・得た、情報の信頼性は十分に吟味すること。

  ・資料の出所や根拠をはっきりさせること。   などです。

今日は本当に素敵な探究発表会となりました。

101_0606

101_0607

2024年2月27日 (火)

3年生を送る会にむけて

3/4(月)に3年生を送る会が予定されています。

執行部を中心に、何かしらの企画が

行われるようです。今日は当日の

リハーサルが行われていました。

Dscn2037

Dscn2038

いよいよ3年生が登校する日が2週間を切りました。

最後まで後輩に素晴らしい姿をみせてほしいです。

2024年2月26日 (月)

3年生が保育実習を行いました

1月から2月にかけて、3年生が市内の保育園で保育実習を行いました。

昨年度は、コロナウイルス感染症の影響でオンラインで交流を行いましたが、今年度は各学級ごとに保育園を訪問し、子どもたちと交流することができました。

Rimg1373

Rimg1415_2

Rimg1384

Rimg1394

Rimg1402

Rimg1410

Rimg1398

自分たちが考えた遊びを行ったり、自分たちで作ったおもちゃを使って遊んだりしました。

保育園の子どもたちが喜んで遊んでくれたのが、とてもうれしかったです。

2024年2月22日 (木)

タブレットを文房具のように

今年度、大きく変わったことの一つに、ICTの活用と、タブレットの活用推進です。

子どもたちの姿を見ていると、本当に誇らしいぐらいです。

子どもたちも、必要不可欠な文房具を扱うように、

タブレットを使いこなしています。

これからの社会で、生き抜く力を、今生徒たちは鍛えている姿なんだと感じました。

Dscn2976

Dscn3000

これからも、どんどん活用を進めて行きます。

生徒が成長する姿を見るのがとても楽しみです。

2024年2月21日 (水)

県立高校 一般入試二日目です

 県立高校一般入試2日目。3年生のみなさんはこの2日間、緊張の中、全力で挑んだことでしょう。よく頑張りましたね!

 既に進路が決定している子は、明日気持ちよくみなさんが教室に入れるように、そして、1年間お世話になった気持ちを込めて、教室や廊下をぴかぴかにしてくれました。

Dscn3023

Dscn3019

Dscn3018

Dscn3017

 結果が出るのは少し先ですが、今日はゆっくり休んで、明日はぜひ、いろいろな話を聞かせてください。ただ、高校受験や合格はゴールではありません。次の進路へのスタートとも言えます。緊張感を持続させながら、残り少なくなった中学校生活を満喫してほしいと思います。

Dscn3026 1、2年生も、期末テスト1週間前。計画を立ててさあこれからさらにがんばるぞと気合いを入れているところでしょう。これまでの学習の成果が発揮できるようがんばってもらいたいと思います。そのためには家庭で自主的に取り組む復習時間が必要です。計画的な学習プランを立てて、実力の積み上げを図って下さい。

 いずれの学年も「継続は力なり」です。自分をさらに高めていくためにがんばろう!

 

2024年2月20日 (火)

今日は、県立高校一般入試です

   今日2月20日(火)と明日21日(水)は、3年生の県立高校一般入試日です。今日は国語・英語・数学の3教科、明日は社会・理科の2教科を受験します。3年生は今日まで自己調整をしながら最大限の準備をしてきました。その力が今日と明日、十分に出せることをみんなで応援したいと思います。

  一方で、すでに進路を決定している3年生は、2年生とキャリア交流会を行いました。3年生はプレゼンを用意して、自分のこれまでの経験を、来年受験をむかえる2年生に伝えていました。2年生からは、3年生が伝えてくれた内容はもちろん、その伝え方(プレゼン力)にもとても感心していました。

Dscf3668

2024年2月19日 (月)

明日・明後日はいよいよ県立入試です

明日・明後日はいよいよ県立入試になります。

Dscn2025

3年生は、これまで授業はもちろん

休み時間や放課後学習会等の時間を有効に使い、

勉強に取り組んできました。

出願状況を見て、不安に思っている人も

いるかもしれません。

しかし、これまでやってきたことに自信を持って

受験に挑んできてください。

応援しています。

2024年2月16日 (金)

真鯛給食

今日の給食は、

真鯛の塩焼き、ゆかりごはん、沢煮椀でした。

Img_1362

あまりにも立派な鯛にビックリ!

身がやわらかくて、とてもおいしかったです。

タイのタイ(鯛のような形をした骨)を見つけた生徒もいました。

Img_1364

Img_1366

頭や骨のついた魚をきれいに食べることによって、

命を頂いているという気持ちを忘れないようにしたいですね。

2024年2月15日 (木)

とても暖かい日

2月。暦の上ではもう春を迎え、

本日は、とても暖かい一日でした。

気温も、20度に迫るまで上がり、教室では窓を空け、

暖かな風に吹かれる生徒も多く見られました。

Img_2450

ふと、二中前の桜のつぼみを確認したところ、

やっぱり、ぷっくらと膨らみを感じます。

春の訪れを大きく感じさせる一日でした。

3年生の皆さん、あと僅か、頑張っていこう!!

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング