« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月30日 (木)

学年レクで笑顔が見られました。

合唱コンクールなどの大きな行事も終え、学年でレクレーションに取り組む姿がありました。

学級で培った絆を、学年に広げるとても有意義な時間になったようです。

Img_2468

Img_2469

Img_2471

Img_2472

Img_2473

1年生は、ドッチボールに取り組みましたが、終わった後の笑顔はとても素敵でした。

2023年11月29日 (水)

中間テストおつかれさまでした!

中間テストの2日目が終わりました。

朝学習の時間は、集中して復習する姿がどのクラスにも見られました。

3年生

Dscn2789

2年生

Dscn2790

1年生

Dscn2792

子どもたちが探究学習で取り組んでいる活動の様子が、校内に掲示されているポスターや掲示板を通して伝わってきました。

Dscn2793

Dscn2794

Dscn2795

保育園や高校ともつながり、活動を展開している子もいます。

Dscn2796

Dscn2797

そろそろ今までの活動を振り返り、集めた情報を整理したり分析したりする時期です。

整理・分析したことから、次の課題が見えるといいですね。

「探究学習ではどんなことをしているの?」と、お家でもお子様の探究学習について話題にしていただけると嬉しいです。

2023年11月28日 (火)

今日は中間テスト1日目

 今日は、後期中間テスト1日目です。生徒たちは、フォーサイトで学習計画を立てて自分の学習を調整したり、質問会の機会を活用して自分の課題を解決したりしてきました。今まで学んできた学習内容をより確実に自分の力とするために、1日1時間1秒を大切にして準備を進めてきました。今日は、その準備してきた成果を出すことができたでしょうか。明日も2教科のテストがあります。十分に準備をして、今日以上に手応えがあるテストとなるとすてきですね。

101_0415

101_0419  そして、今日のテストに挑んでいます。

 

2023年11月27日 (月)

学活の時間

今日の6時間目は各学年ごとに内容の違った

学活の時間となりました。

3年生は、明日、明後日のテストに向けて

教え合いをしながら、テスト勉強をしていました。

Dscn1963

Dscn1964

Dscn1965

Dscn1966

2年生は、先々週の木曜日に行われた合唱コンクールの

振り返りをしていました。来年の合唱をよりよくするための

話し合いがなされていました。

Dscn1967

Dscn1968

Dscn1971

Dscn1972

1年生は、「見えない壁」について道徳的に考える活動を
していました。道徳的な価値を知り、

多様な人がいることを理解し、行動できると

素晴らしいですね。

Dscn1969

Dscn1970

2023年11月24日 (金)

北信越駅伝大会へ出発

明日、長野県で開催される北信越駅伝大会に向けて、

駅伝部の生徒が、朝、学校を出発しました。

003

副生徒会長がたくさんの応援メッセージを選手達へ手渡しました。

002

練習を共に乗り越えてきた仲間との絆、

いつも応援してくれる仲間との絆が、

苦しい場面で力になってくれると思います。

頑張ってきてください。

013

2023年11月22日 (水)

オアシス運動

先日、創立70周年を祝う会で、代々続く素晴らしい伝統としてのオアシス運動について、校長先生からお話がありました。

Img_9817

時代が進んでも、やはり挨拶運動でがんばる二中生の姿を紹介して頂きました。

Img_9851

さて、現在の二中も挨拶運動が行われていますが、本日は一段と大きな声で挨拶をする生徒の姿が見られました。いつもはオアシス委員会で行っている挨拶運動に、生徒会執行部も参加し、一生懸命挨拶をする姿が見られました。

Dscn2774

Dscn2772

生徒たちも、代々続く挨拶運動を継承し、よりよいものにしていこうと頑張っています。朝から素晴らしい挨拶でとてもうれしい気持ちになりました。




2023年11月21日 (火)

寒い季節ですが、心あたたまります

二中では、全クラスで「ペアdeトーク」を行っています。

毎日ペアを変え、1分間その日のお題についてやりとりします。

私が今日入らせてもらった3年生のあるクラスは

「寒い時期に入るお風呂か、暑い時期に入るプールか」がお題でした。

笑顔で友だちの話を聴く姿、「わかる~!」とうなずく姿、二人目を合わせ会話を楽しむ姿など、

見ている私の心がほわっとあたたかくなりました。

話をしている子どもたちの心もあったかくなっているといいなと感じました。

Dscn2765

Dscn2767

Dscn2768今月の黒板アートです。

今月は「合唱コンクール」(素敵な歌声をありがとう!)と、「中間テスト」(いよいよ来週となりました!)となっております。Dscn2703

Dscn2704芸術部のみなさん、毎月ありがとう!

帰りの会の様子です

101_0412

101_0414

 これは、今日の帰りの会の様子です。黙想の音楽が流れると、生徒たちは背筋を伸ばして黙想を始めます。今日1日を振り返っているのですね。そして黙想が終わると、フォーサイトに今日の学習計画などを記入します。今ではもう手慣れたもので、生徒たちはすいすいと入力しています。来週は、中間テストです。ファイトですね。

2023年11月17日 (金)

創立70周年記念行事②

昨日に続き、創立70周年記念行事の様子です。

昨日、午後の合唱コンクールでは

2ヶ月近くにわたり練習をしてきた成果を

各クラスが披露しました。

はじめは、声が小さかったり、音程が合わなかったり、

それぞれの気持ちがばらばらでまとまるには、

少し時間が必要なクラスもありました。

毎日時間を見つけて練習を重ねていくうちに

徐々に気持ちが一つになっていきました。

結果発表後には、3年生を中心に「おめでとう」と

お互いをたたえ合える二中生の素晴らしい姿が

見られました。1年生や2年生からは

来年こそはと意気込む声も聞かれました。

学校全体で70周年を祝うすばらしい

合唱コンクールを作り上げることができました。

Dscn1942

Dscn1950

Dscn1954

Img_5213

Dscf4691

Dscf4701

Dscf4720

Dscf4711

2023年11月16日 (木)

創立70周年記念行事①

本日は、学校創立70周年記念行事として、

1限目に記念植樹式典、3限目には「創立70周年を祝う会」、

更に午後は「記念合唱コンクール」が行われました。

 

まずは、記念植樹式典の様子です。 

小浜ライオンズクラブ様の結成60周年を記念した

桜の木が中庭に植えられました。

二中にとっても、創立70周年の記念となる

大切な木となりました。

春になり、桜が満開になるのが今から待ち遠しいです。

 

Rimg0954

Rimg0934

 

次に、「創立70周年を祝う会」の様子です。

校長先生から、昔の生徒の様子、行事等について

お話をお聞きしました。

更に同窓会長様や、本校を卒業した先生方からも、

当時の様子や先輩方の活躍についてお話いただき、

生徒達は二中について更に理解を深めることができました。

Dscn2705

Rimg0986

Rimg0993


貴重なお話をたくさんお聞きすることができました。

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング