« 2020年4月 | メイン | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月29日 (金)

全校登校日2日目!

今日は2回目の「全校登校日」。

「すべての教室に生徒がいる」と思い、ついこんな写真を撮ってしまいました。

Img_1810

学活の様子を見て回ると、

「新しい生活様式について」

「委員会・係会決め」

「学級目標決め」

「グループエンカウンター」(絵しりとり?ペアでメッセージ?などなど)

「総合探究学習のこれから」

「執行部2年役員選挙」

「学級の決意デザイン」

などなど、どの学級も楽しそうな様子が伝わってきました。

もちろん「コロナ対策」も忘れません。

Img_1793

Img_1790

Img_1808

Img_1802

Img_1807

Img_1792

Img_1794

Img_1796

いよいよ来週から「新年度」スタートです!

月曜日、お箸を忘れずに登校して下さいね。

2020年5月27日 (水)

待ちに待った全校登校!

 今日は、今年度初の全校登校日でした。7時30分の生徒玄関開錠とともに、徒歩や自転車で全校生徒が学校に入りました。やはり、全校生徒が揃うと活気が違うなと感じます。玄関前ホールで検温したかどうかの確認と手指消毒を終えるとそれぞれの教室に分散していきました。また、今日は「身体計測」もありました。8時30分から2年生、1年生、3年生の順に各測定を行いました。体育館では身長と体重を計測しましたが、生徒たちは学級での指導に従ってお互いの距離を十分に保ちながら動くことができていました。これが当たり前に意識できたなら、学校再開後も大丈夫だなと感じました。また、距離をとりながらも、笑顔で互いにコミュニケーションをとる姿に、当たり前の学校生活の有り難さを生徒同士でも感じているようにも写りしました。29日もまた元気な姿を見せてほしいです。

【登校の様子】

Dsc_6597

Dsc_6600

【身体計測の様子】

Dsc_6608_2

Dsc_6615

【下校の様子】

Dsc_6622

Dsc_6634

2020年5月26日 (火)

今日は2,4組が登校。明日は全校登校日です。

 今日は2組と4組の登校日でした。生徒たちは家庭でしっかり検温を済ませ、余裕を持って登校できています。ありがとうございます。

 昨日、今日と学校では、明日と29日(金)の全校登校日、6月1日の学校再開を見据えて「3密」を回避するために ①教室までの経路を学年ごとに分けて密集を避ける、②机の間隔をできるだけ空けて身体的距離を確保する、③まめに手洗い・手指消毒をする、④こまめに換気をする、などの対策をとりながら、クラスを2つに分けることなく学級として活動しました。

 1年生では、自己紹介をして初めて出会ったクラスメートのことを知ったり、中学校で使う「学習への道」の書き方について学んだりしました。2年生でもクラス替えがあったので自己紹介をしてお互いのことを理解し合ったり、学級目標について考えたりしました。3年生は、進路決定の学年らしく「学習質問会~受け身でなく、自ら動く~」を実施しました。どの学年・学級も、生徒一人一人がやるべきことにしっかり取り組んでいました。また、この2日間で前期生徒会長選挙の公示もあり、学校がいよいよ動き出すということを実感しました。

 明日は全校登校日です。身体計測があります。計測時の服装や裸眼視力を測るのでコンタクトレンズの人は容器が必要など連絡事項があったと思います。準備をしっかりして、元気に登校してください。

Cimg8721

Cimg8727

Cimg8718_2

Cimg8712_2

2020年5月25日 (月)

クラスのみんなが集結!

こんにちは。本日は分散登校が行われ、晴天の中、1.3.5組の生徒たちが元気に登校しました。

本日は、遂に1つの教室にクラス全員が集合を果たしました!みなさんどうだったでしょうか。

みんなで自己紹介し合ったり、学級目標を決めたり…。新型コロナ対応により、できることは制限されますが「日常」が少しずつもどってきたな、と感じます。各自ソーシャルディスタンスを保ちながら、交流している姿が見られました。「ステイクラス」「ステイフロア」をしっかり守っていましたね。

Img_20200525_092955

Img_20200525_093218

Img_20200525_094634

Img_20200525_095141


明日は、2.4組の皆さんの登校日。そして水曜日には全校登校日です!

気温が上がってきたので熱中症に気をつけて、元気いっぱいで登校してきてくださいね!

2020年5月21日 (木)

「ありがとうメッセージ」完成!!

週初めの登校日に子どもたちが書いた「ありがとうメッセージ」を模造紙にまとめ、各職場に届けました。

この企画は、新型コロナウイルスの影響が続く中、最前線で働く人々の苦悩などが掲載された福井新聞の記事を読み、4つの業種の中から自分で選択して感謝の気持ちを伝えるというものです。新聞記事を読む中で、このような状況の中でも自分たちの生活が最前線で働く人々の努力や苦悩によって支えられ、成り立っていることに気づき、今自分たちができることに目を向けるきっかけとなりました。行数などの指定はありませんでしたが、誰もが付箋いっぱい感謝の思いを綴りました。

「ありがとうメッセージ」は今回、職場体験等でお世話になっている職場に届けられました。限られた職場にはなりましたが、少しでも働く糧になってもらえれば幸いです。また、今回取り扱った業種以外にも多くの方々の努力や苦悩があることを忘れず、日々の生活に感謝していきたいものです。

なお、本日の福井新聞にも取り上げられていますので、ご覧ください。

1590029801274_2

1590029804161Dscn1996

2020年5月19日 (火)

今日は2回目の登校日、各学年1・3・5組が登校しました。先週の登校日に比べ、今週はどのクラスも緊張感が和らぎ、明るい表情が増えたような気がします。「生徒のいる学校っていいなあ」と当たり前のことに心が弾む1日でした。

家庭学習の成果をミニテストで確かめたり、学習の質問をしたり、感謝メッセージを書いたりして、どの学年も新学期に向けての助走を始めています。「学校再開に向けて、心と体の準備を本格的に進めていこう」と話しました。

オアシス学級の生徒たちは、玄関前のプランターと中庭に、「人権の花」の苗を植えていました。殺風景だった玄関と、草が伸び放題だった中庭が明るく彩られました。みんなの登校を待ってくれているようです。この先たくさんの花を咲かせてくれるでしょう。とても楽しみです。どうもありがとう!

Img_0011

2020年5月18日 (月)

2回目の全校登校日でした。

 今日は、2回目の全校登校日でした。各学年2組、4組の皆さんが登校してくれました。朝から曇りがちのすっきりしない天候の中、元気に学校に来てくれました。やはり「みんな」あっての学校だなとつくづく思います。緊急事態宣言の解除に伴い、世の中も少しずつ平常化に向かいつつあるようですが、まだまだ油断を許さない状況です。ただ、通常の学校生活に少しずつ近づいていることは間違いありません。互いに「キープディスタンス」を意識しながら、コロナ対策をとっていきましょう。

 在宅学習の習慣もかなりついてきたことと思います。ままならないことも多いとは思いますが、全てはこれからの自分の糧として、今できる精一杯のことをしてください。世の中では、今も避けられないコロナとの闘いを繰り広げている方がおられます。医療従事者の方、運送業者の方、その他いろいろな場面で奮闘されておられる方がおられます。多くの方々にエールを贈るとともに、今の自分をしっかりと生きましょう。それが、それらの方々への恩返しにきっとなると思います。あと少し頑張りましょう。「コロナニモマケズ」です。

※今後の動きについてのメール等を随時ご確認してください。よろしくお願いします。

Dsc_6572

Dsc_6573

Dsc_6575

Dsc_6579

5/ 18付市教委より保護者の皆様へ(学校の再開・今後の登校日について)

518.pdfをダウンロード

2020年5月15日 (金)

「ふくいわくわく授業」の視聴方法

20200515.pdfをダウンロード

2020年5月12日 (火)

今日は2組、4組の登校日でした

 本日は、各学年2組と4組の生徒が登校しました。各自がとてもいい表情で登校しました。友達や先生に会える今日という日を待っていたというワクワクした気持ちが感じられました。

 この二日間、学校では、3つの【密】を避けるために、学級をさらに2つに分けて学活を行いました。学活では主に、①新型コロナ感染症予防対策と誤った情報に基づく不当な差別や偏見、②宿題や提出物の回収とチェック、③在宅授業、について指導したり考えさせたりしました。たくさんの内容でしたが、生徒たちは真剣に話を聞き、理解しようと頑張っていました。

 これまでと違うのは、やはり在宅授業です。「週間計画表」に基づいて自分で学習を進めていくことになります。生徒の皆さんは、この機会を「自学力を向上させるチャンス」と捉え、持てる力を目一杯使い、自分に挑戦するつもりで取り組んでほしいと思います。

保護者の皆様には、お忙しいと思いますが、お子さんの様子に目配り、心配りをお願いします。気づかれたことや日々思われることなど、学校だより「多田ケ嶺」の「保護者の声」を使ってお寄せいただけるとありがたいです。

 次の登校日は5月18日(月)、19日(火)です。元気な姿を見せてください。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング