« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月19日 (金)

1学期の終業式でした!

今日で無事に1学期も終了しましたconfident

台風の影響で今日は残念ながら雨でしたが・・・rain

Img_0721

Img_0724

朝のあいさつ運動は今日も元気よく行われていましたnote

「あいさつロード」をつくって執行部、部活動が協力しておこなう今年度の朝のあいさつ運動は、伝統ある二中のオアシス運動の中でも、すばらしい取り組みの1つでしたsign03

「立志式」でかかげた3年生の思いが、しっかり反映されたものだと思いますup

終業式の前に夏の地区大会で活躍した選手に対して表彰がありましたshine

Img_0727

Img_0730

二中生の誇りと、みんなの思いを背負って、明日から始まる県大会では全力でプレーしてきてほしいと思いますgood

そして、始業式の校長先生のお話では、多くの写真を見ながら1学期を振り返りましたup

Dsc02277

Dsc02278

始業式で、「今年度は発展の年にしましょう」、という校長先生からのお話がありましたが、確かに「発展」できているな、と心から思えることがたくさんありましたhappy02きっと生徒たちも同じように感じていたと思いますnote

また、今日でALTのロビン先生が二中での勤務を終えることになりました。

ロビン先生らしいすばらしいスピーチをしてくださいましたhappy01Dsc02310

Dsc02325

最後に駅伝選手の紹介がありましたrun

Img_0741

二中の代表として、これから厳しい練習に挑む選手たちを、大きな拍手で激励しましたup

選手たちの誇らしい顔と、全力で応援しようと拍手する生徒たちの顔から、駅伝への大きな期待で胸がいっぱいになりましたnote

明日からいよいよ夏休みが始まりますが、「命」だけは絶体に大切にし、規則正しい生活をしてほしいと思います。

夏休み明けに、また一段と成長した生徒たちの姿をみることを本当に楽しみにしていますnote

この二中ブログも、本日をもちまして、いったん夏休みに入らせていただきます。

2学期から更新が再開されます。

1学期の間、読んでいただき、本当にありがとうございました。

2学期は二中祭をはじめ、大きな行事が続きます。

今後も皆様に楽しんでいただけるよう更新していきますので、どうかよろしくお願いします。

2019年7月18日 (木)

ひまわり教室がありました

 本日1限目に小浜警察署と少年警察協助員の方に来ていただき、ひまわり教室を行いました。内容は、警察の方からSNSについて①使い方。②犯罪に巻き込まれないために。③加害者にならないために。の3点について、注意するポイントを、実際に起こった事件を例に説明していただきました。少年警察協助員の方からは、昨年度入賞した「非行防止標語」を基に、夏休みの生活の注意点をお話ししていただきました。どちらも、何が正しいことか、他人に迷惑をかけないかしっかり判断すること。自分のしたいことをするだけでなく、時間や決まりを守って行動するように、自分をコントロールすること(自律すること)が大切だと話してくださいました。話の内容が身近で、具体的なものであったこともあり、生徒達も真剣に聞いていました。是非、ここで学んだことを活かして、良い夏休みを過ごしてもらいたいと思います。

Img_1884_2

Img_1886

2019年7月17日 (水)

学期末の大掃除

今日は大掃除がありました。

いつもより長く通常掃除を行い、細かな所まできれいにしました。

その後ワックスがけをして、校舎内がピカピカになりました。

暑い中でも一生懸命取り組み、汗を流す姿がよかったです。

Dscf80371

Dscf80461_2

2019年7月16日 (火)

今学期もあとわずか

 一学期も残すところ、本日を含めて後4日となりました。4月、「挑戦」から「発展」への想いを込めて、小浜二中の2019年度がスタートしました。学習、生徒会活動、清掃、部活動などなど、学校生活の至る所でその足跡が見られました。20日から、長い夏休みを経て、2学期に入ります。二中祭の準備も着々と進んでいます。実りのある2学期に、また、「発展」ある2学期にするためにも、残された1学期をしっかりと歩みたいものです。

Dsc_6126

Dsc_6128

2019年7月12日 (金)

1学期もあと1週間となりました!

昨日で2年生の職場体験も無事に終わりましたnote

疲れが残っていないか心配でしたが・・・

Img_0706

今日はとても明るいあいさつが二中の玄関で交わされ、2年生の元気な顔を見ることがきましたhappy02

そして明るいあいさつだけではなく・・・

Img_0708

草むしりにも取り組んでいますhappy01

二中の「勤労」の精神がまさに反映されていますねsign03

2年生は職場体験でお世話になった方々に謝礼状を書きましたshine

Img_0710

とても真剣に書いていましたup

「お客さんにありがとうと言われたとき、とてもうれしかったです。」「大変だったけれど、本当に多くのことを学べました。」「やさしく丁寧に教えてくださった職場の方々に、本当に感謝しています。」など、2年生はとても生き生きとした表情で感想を話してくれましたhappy01

職場体験が2年生のさらなる「向上」につながったと、心から思いましたnote

さて、今週は代議員企画の2回目のノーチャイムチャレンジが行われましたshine

毎朝3年生の代議員が全校放送をかけるなど、生徒が主体的に二中をよりよくしていこうという熱意が本当に感じられましたsign03

Img_0717

その中でも1つうれしいことがありましたshine

1年生の昼休みのアリーナでの様子ですupとても元気よく、仲良く遊んでいますhappy01

Img_0714

昼休みは13時20分までですが、17分には全員完全にアリーナをでて、余裕をもって5時間目の1分前着席ができていましたnote

本当にすばらしい行動ができていますgood

1学期もあと1週間となりましたが、二中生の「発展」の姿が多く見られるようになりましたsign03

この調子でさらなる二中生の「発展」を応援していますhappy01

2019年7月11日 (木)

暑い夏 給食をしっかり食べて乗り切ろう

学校給食の献立の中に、月に1回程度「アイアンの日」が設けられています。名前の通り「鉄分」を意識した献立の日です。本日がその日で、給食の献立は下の写真の「海苔巻き梅ご飯」「ジャガイモと高野豆腐の煮物」「キャベツのソテー」でした。「鉄分」は「塩分」と同様、汗と一緒に流れ出してします成分の一つです。「鉄分」は体中に酸素を運ぶ働きをします。ですから、大量に汗を出すことの多い夏やスポーツをする人にとって、補給は欠かせません。本日の献立の中にある「海苔」や「高野豆腐」は多くの鉄分を含んでいます。また、梅ご飯の「梅干し」は、鉄分の吸収をよくします。その上、必要な塩分の補給にもまります。給食は栄養のバランスや季節、食品の組み合わせなど、いろんなことを考えて作られてています。給食をしっかり食べて、これからの暑い夏も乗り切るよう頑張ってもらいたいと思います。

Img_1871

Img_1872

2019年7月10日 (水)

赤ちゃんだっこ始まっています

1年生の「いのちの学習」赤ちゃんだっこ体験が今年も実施されています。

助産師の会の方や赤ちゃんのお母さんにお世話になって、大事な赤ちゃんを抱っこさせていただきました。

練習した時の赤ちゃん人形とは違い、温かいぬくもりを感じ、自然と柔らかい表情になっていましたね。

Img_7063Img_7137

2019年7月 9日 (火)

「職場体験学習」始まる

 2年生は、今日から職場体験学習です。朝からあいにくの雨模様で、移動が大変だったかもしれませんが、生徒たちは、それぞれの事業所で貴重な体験をしたことと思います。普段は、端からしか見ていなかったお店や職場での仕事がどのようなものなのか。そこで働く人たちがどのように働いているかのかを直に体験することで、社会への見方が広がり、働くことへの意識も高まることと思います。この貴重な体験を学校生活や、今後の進路に少しでも還元してもらいたいです。2年生、明日もしっかりとがんばりましょう。

Dscf7923

Dscf7956

2019年7月 8日 (月)

3年生最後の夏の大会

7/6(土)、7(日)に若狭地区夏季総合競技大会が行われました。

各会場では、3年生最後の夏にふさわしい白熱した試合が行われました。

多くの団体で、小浜二中が優勝・準優勝と、とてもすばらしい結果となり、職員室では、トロフィーや賞状がたくさん飾られています。選手の皆さん、お疲れ様でした。

以下の団体が県大会に出場します。

出場する団体は、堂々と若狭地区の代表として、精一杯頑張ってください。

優勝  女子バスケットボール部 女子卓球部 柔道部

準優勝  ソフトボール部 男子バレーボール部 女子バレーボール部 男子卓球部 男子剣道部

     女子剣道部

Dsc01454

Dsc01280

Dsc01630

Dsc_3201

Img_0172

Img_0169

Img_0171

2019年7月 5日 (金)

選手激励会がありました!

いよいよ6日と7日から三年生にとって最後の夏の大会が始まりますsign03

今日は最後の大会をむかえる三年生のために激励会がありましたhappy01

まずは校歌応援プロジェクトの様子ですup

二年生が中心となって、今日の校歌を大きく歌うために1、2年生で練習しましたshine

Img_0556

Img_0560

これは生徒自身が主体的に行っている活動の一つですnote

生徒の主体的な姿をたくさんみることができるのは、二中のさらなる「発展」が期待できますねhappy02

さて、練習のあとは、吹奏楽部のすばらしい演奏とともに選手が入場しましたsign01

手足をそろえたり、かけ声をかけたりと、堂々とした行進でしたup

Img_0576

Img_0580

Img_0584

Img_0587

Img_0588

Img_0592

それでは全部活動の意気込みを簡単に紹介していきますshine

①女子卓球部:強くたくましく先頭に立って、記憶に残るチームになる思いをこめた「スター」という目標とともに、全国ベスト8以上をめざしますsign03

②柔道部:柔道を通して関わった全ての人に感謝の気持ちをこめて最後まで全力でしますsign03

③男子バレーボール部:やっと対等に戦えるようになった上中中学校に、明日勝ってきますsign03

④女子バレーボール部:たくさんの愛情をくれた山口先生のことを思うと自然と力がわいてきます。山口先生のために最後の一球まで全力でプレーしますsign03

⑤男子バスケットボール部:春の大会では1点差で敗退し、1点の重みを実感しました。1秒でも多く仲間と試合をしたいですsign03

⑥女子バスケットボール部:つらい練習のとき、「自分たちのライバルは何をしているのか」考えながら練習することで乗り越えてきました。後輩、家族、先生方に感謝の気持ちを持ってプレーしたいですsign03

⑦男子卓球部:小さいことの積み重ねを大切に練習してきました。声とすばやい行動で自分たちの空気を作り、会場を盛り上げる試合をしたいですsign03

⑧野球部:小さなミスをしないこと、ノーミスを意識することで守備が安定しました。チーム全員が信頼しあっているので、いいプレーをしたいですsign03

⑨ソフトボール部:速いボールが打てるように、左右のボールにくらいつくことができるようになりました。しっかり声を出して最後の一球まで全力プレーしたいですsign03

⑩剣道部:最後の試合で自分たちの持てる力を全て出し切り、悔いの残らない試合をしたいですsign03

⑪陸上部:ミーティングを重ね3年生の思いを伝えることで、雰囲気が良くなり良い練習ができるようになりました。課題はまだあるけれど、少しでも多く解決して最後までがんばりますsign03

⑫サッカー部:廃部の危機だったけれど一年生が9人も入ってくれて、この夏は「二中」として出場できます。みんなと力を合わせて全力でがんばりますsign03

⑬ボーイズ・アルタス:6月の大会は残念ながら負けてしまったけれど、まだ大会が残っているので、最後まで頑張りますsign03

⑭ブラスバンド部:部員一人一人の笑顔と音が、花のように聞き手の心に響くような演奏をし、金賞を目指しますsign03

⑮芸術部:夏の個展にむけて作品づくりをしています。二中祭の看板もつくるので、楽しみにしていてくださいsign03

Img_0601

Img_0604

Img_0608

Img_0612

励ましの言葉として、校長先生からは「感謝の気持ちをもって全力プレーしてほしい」「二中生としての誇りを持って、最後の最後まで輝く姿を後輩たちに示してほしい」など、よりよい二中の伝統を心から願うお言葉をいただきました。

最後の全校生徒で歌った校歌は、間違いなく今年度でもっともすばらしい校歌でしたup

まさに二中が一つになった瞬間でしたnote

3年生それぞれが2年半の部活動のストーリーを持っています。

その結末がどのようなものになったとしても、自分で納得できるものであってほしいと心から願っていますshine

ファイト、二中生sign03

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング