« 2017年10月 | メイン | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月30日 (木)

教育相談実施中!

先週から教育相談週間が続いています。放課後の時間を利用して、1対1で担任の先生と和やかに話をしていました。授業のこと、部活のこと、人間関係や進路のことなど話すことは尽きないと思いますが、普段は時間がなくて中々伝えられないことも、担任の先生とじっくり話し合って欲しいです。

Img_2798

Img_2800

2017年11月29日 (水)

二つの花

今日、ブログの記事を探していると昼休みに給食ワゴンを整頓している生徒(1年男子2名)に出会いました。みんなが遊んでいるのに丁寧に片付けていました。写真を撮ろうとすると「恥ずかしいしいいですよ~」と笑顔で去っていきました。生徒入りの写真は写せませんでしたが、私はとても嬉しい気持ちになりました。

Dscn0724

 

 

 人の見ていないところでもしっかりとした行動がとれる、このような生徒が二中にいることを嬉しく思います。面倒くさいから適当にではなく、地味なことでも丁寧にやれる力は将来にきっとつながっていくと思います。

自分らしく咲けば、必ず誰かが見ていてくれます…。

2017年11月28日 (火)

3年生、補習がんばってます!

   昨日は期末テストがありましたが、今日から早速補習が始まりました。

  期末テストで全力を出し切った3年生はきっと疲れていると思いますが、どのクラスでも学習に対する一生懸命さがとても伝わってきました。

  最後の追い込みに強い二中生です。どんどん力をつけていくことでしょう。風邪には気をつけてがんばってください。

Dscf7031

Dscf7032

Dscf7024

Dscf7027

Dscf7018

Dscf7020

2017年11月27日 (月)

避難訓練 「助ける側」になろう!

今日の5限目は、地震を想定した避難訓練を行いました。生徒達は「お・は・し・も(押さない・はしらない・しゃべらない・戻らない)」を心がけて避難しました。アリーナに集合したあとは、防災アドバイザーの方に避難についての講演をしていただきました。お話の中では、以下の3点が強調されていました。

・大きな地震は必ず起こる。災害について知ること、備えることが大事。

自分の命は自分で守ろう。

・中学生は「助けられる側」ではなく「助ける側」になろう。

小浜の近くにも活断層があり、いつ地震が起きるかわかりません。一人一人が災害に対する意識を高め、自分の身はもちろんのこと、地域の方々を助けることができる人になってほしいと思います。

Dscf6601

Dscf6602

Dscf6603

Dscf6604

2017年11月24日 (金)

期末テスト1日目!

今日は期末テストの1日目がありました。

朝から生徒たちは玄関ホールのテスト対策の掲示物を眺めるとともに、教室では落ち着いた様子で、テスト勉強をしていました。

今までの学習の成果を存分に発揮できるように一生懸命頑張って欲しいです。

Dscf7036

Dscf7039

Dscf7042

Dscf7044

2017年11月22日 (水)

プレ国体(ウエイトリフティング)を見学しました

   今日は来年度の国体に向けて、プレ国体(ウエイトリフティング)が小浜市民体育館で行われました。本校の1・2年生も体育の時間に見学に行きました。オリンピックのテレビ画面で見たような、美しい立派な舞台で競技が行われていました。

Dscf6993

Dscf7016


    ウエイトリフティング競技を目の前で見る機会はなかなかありません。重いバーベルを軽々とリズムよく持ち上げる姿に、生徒たちは驚いていました。
 小浜市からはウエイトリフティングの国際的な選手も育っています。ひょっとすると、生徒の中にウエイトリフティングをやってみたいと思った生徒がいるのではないかと感じました。

Dscf7013

Dscf7010

2017年11月21日 (火)

ソーラン節を工夫しました!

   今日は1年生で音楽の授業研究会がありましたnote 学校外からも大勢の教員の参観がありました。昔から伝わる「ソーラン節」を民謡らしく歌うにはどのような工夫をしたらよいのかを各グループで考える授業でした。そして、最後にグループごとに発表し合いました。少し恥ずかしそうに歌っていましたが、各班それぞれに工夫が見られました。

 日本の民謡に親しみ、そのよさや美しさを大いに味わってください。

Dscf6922

Dscf6929

Dscf6939

Dscf6946

2017年11月20日 (月)

3年生対象 教科別学習会スタート!

 今日から教科別学習会が始まりました。生徒達は、希望した教科・レベルに分かれて自分たちの弱点を補ったり、得意を伸ばしたりします。

 朝学習、昼学習、放課後補充学習と合わせて、上手に各機会を利用して実力を伸ばしていってほしいと思います。

Dscf5615o

Dscf5617o

Dscf5619o

Dscf5621o

2017年11月17日 (金)

特別支援教育研究大会がありました

小浜第二中学校でも公開授業が行われました。

オアシス学級の生徒が「小浜のスウィーツを作ろう」というテーマでこれまで行った調理体験や自分なりに学んだことを合同学習会という形式で発表しました。福井県中から来られた先生方を前に、非常に緊張したと思いますが、良い発表を行ってくれました。今回の授業を通して、オアシス学級内でのつながりをより深め、お互いに学びを深めて欲しいです。

Img_2749

Img_2750_2

2017年11月16日 (木)

Let's JUDO!

3年生の体育の授業では柔道に取り組んでいます。

試合での初めの礼の仕方や、勝負の判定基準や反則事項について学んでいました。

柔道は礼に始まって礼に終わる」。派手な投げ技なども柔道の魅力の一つですが、

生徒には作法の中にある「礼儀の精神」もしっかり学んで欲しいです。

Img_2743

Img_2745

Img_2746

Img_2748

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング