« 年末です! | メイン | 拉致問題理解学習を行っています »

2020年12月22日 (火)

園児との交流学習

これまでに3年生の家庭科の授業では、幼児の発達や遊びについて学んできました。そして本日から園児との交流学習がスタートし、今回は1組の生徒がチューリップ保育園さんにお世話になりました。2~5歳までのクラスに分かれ、園児と体を動かして遊んだり、お絵かきやゲームをしたりして楽しみました。園児との交流学習を通して、幼児への理解を深め、生きた学習へと繋げることができました。生徒たちも日頃と違う環境や体験に生き生きした表情を見せ、1時間という限られた中でしたが、充実した時間を過ごすことができました。帰り際、いつまでも手を振り見送ってくれる園児たちに対し、名残惜しそうに手を振り返す生徒たちの姿が印象的でした。

今後、他のクラスも市内の保育園や幼稚園、こども園にお世話になり、園児との交流学習をさせていただく予定です。貴重な体験をさせていただけることに感謝し、有意義な時間を過ごせるといいですね。

Dscf2537

Dscf2540

Dscf2545

Dscf2546

Dscf2552

Dscf2558

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング