« 自己調整タイム | メイン

2025年4月25日 (金)

本日も盛りだくさん

月末は朝コン(朝学習コンテスト)。

1ヶ月間朝学習で取り組んできた教科学習(数学と英語)のテストです。

1年生は英語、2年生は数学、3年生は水曜日に英語でした。

Dscn4742

朝学は週に3回ですが、「継続は力なり」。

地道に力をつけていきましょう。

さて、最近の体育は、体育館では体力テスト、グラウンドではリレー。

リレーは、各クラス全員で走ってタイムを出します。

Dscn4744

タイムが出やすいように順番を考え、

Dscn4750

バトンパスの練習をします。

そして本番。

Dscn4751

練習以上にうまくできたかな?

1クラス30人前後なので、タイムは7分後半~9分前半。

学年は違いますが、抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り返し、歓声が上がっています。

前回のタイムより数秒縮まっているクラスがほとんどでした。

1回のバトンパスでタイムは0.2秒ほどしか縮まらなくても、30回すれば6秒のタイムアップですね。

5時間目は生徒総会。

Dscn4758

生徒会長のあいさつから始まり、活発な意見や提案が1年生からも出されました。

Dscn47601

新たな「二中」になっていきそうです。

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング