2025年1月24日 (金)

鯛の給食

本日の給食では、鯛の塩焼きが一人一匹出ました。

Img_4583

とても食べ応えがあり、とてもおいしく頂きました。

また、お箸を使ってきれいに食べられるかチャレンジしている生徒もいました。

Img_4584

若狭に住む二中生としては、海の恵みをありがたくいただけるこのようなと仕組みはとてもありがたいことです。子供たちはふるさとの素晴らしい思い出として心に残るものでしょう。

ありがとうございました。

2025年1月23日 (木)

ダンスの次は…

各学年ともダンスの発表が終わり、次は、バスケットボール。

3月には球技大会があるということで、練習にも熱が入ります。

Dscn2095

Dscn2101

体育はバスケットボールが今週から始まったばかりなので、今はシュート練習など基本の動きが中心ですが、これからゲームの要素がふえてきます。

Dscn2116

Dscn2118

けがしないように、楽しみましょう。

2025年1月22日 (水)

Who is your Hero?

本日は1年生の英語の授業の様子をお伝えします。

1年生は現在自分の尊敬する人「My Hero」について、ALTの先生に紹介する活動を行っています。生徒同士で話す時間は授業の中でも設けていますが、実際にALTの先生と1対1で話す機会はなかなかないので、この機会を楽しんでいる生徒、少し緊張した面持ちで話している生徒と様々でした。しかし、ALTとの活動を終えて教室に帰ってくると

「楽しかった!」や「もっと話したい!」と前向きな声が教室の中で聞こえていました。

Img_12291

Img_12221

まだまだ話すことに苦手意識がある生徒も多くいるようですが、毎日の授業で話す力を鍛えていきましょう!

ALTの先生は「Every one did very good job!  (みんなとても頑張っていたよ!)」

と褒めてくれていました! まだまだ伸びしろは無限大です。英語の学習を頑張りましょう!

3年生のダンス発表会

本日3年生では体育の授業で、待ちに待ったダンス大会が行われました!今年のテーマ曲は、星野源さんの「恋」です。生徒たちは、この曲に合わせて、それぞれの個性あふれるダンスを創作し、体育館いっぱいに元気な踊りを披露してくれました。

練習の期間中は、生徒たちはクラスで協力し合い、振り付けを考え、何度も練習を重ねてきました。

生徒たちは、今回のダンス大会を通して、ダンスの楽しさを知り、仲間との協力の大切さを学びました。また、舞台で発表するという貴重な経験を通して、自信をつけたことと思います。

最後には全員で円になって恋ダンスを踊りました。生徒にとっても先生にとっても楽しい時間でした。

Rimg3698

Rimg3704

Rimg3703

Rimg3713

Rimg3706

2025年1月20日 (月)

第3学年 進路集会

今日、3年生は5限に学年集会を行いました。

内容は、「進路について」と「卒業式について」です。

Dscf7150

1月もいよいよ後半です。

3年生にとって重要な「進路」と「卒業」についての集会です。

Dscf7152_2

「進路」については、県立高校を受験する場合のweb出願のことなどについてお話がありました。

「卒業」については、日程やそれまでの心構えや練習についてのお話でした。

3年生の学年目標である「開花」

一人ひとり、それぞれの「進路」と「卒業」という2つの花を

見事に「開花」させてもらいたいと思います。

2025年1月17日 (金)

3年生探究学習発表会

3年生の代表者が、探究学習の成果を発表しました。

総合学習の時間に行っている縦割り探究では、

小浜の良さや課題から、自分が興味関心を持ったことについて、

SDGsの視点を取り入れて、探究のサイクルを回しながら学習を進めました。

発表会には、外部から小学生や高校生、その他大勢の方が来校され、

それぞれ自分が興味を持ったテーマの発表を行っている教室を回りました。

Img_2084

Img_2077

Img_2086

Img_2089

外部から来校された方も、積極的に手をあげて感想を発表してくださり、ありがとうございました。

小浜について、たくさんの方と意見交流することができ、またひとつ、探究学習を深めることができました。

2025年1月16日 (木)

たてわり掃除始めました

二中の伝統の一つである「無言清掃」

基本的には同じクラスで班を作りますが、実際に同じ場所を掃除することで「先輩の姿から伝統を受けついでいこう」という整備委員会の想いを受けて、1月中は3学年でたてわり班を作り、掃除をしています。

以下は、フォーサイトに書いてあった3年生の振り返りです。

「今日は縦割り掃除がありました。一二年生と交流する機会は片手で数えられるほど少ないので、いい姿を見せれるようにしたいです。」

「今日、アリーナ掃除がありました。走る量が多くてきつかったけれどプラスアルファまでできたので良かったです。これから毎日アリーナだけど体力づくりだと思って頑張っていきたいです。」

「たてわり清掃では時間が間に合わないことがほとんどなので、プラスアルファまでできてしまう三年生の清掃はやっぱりすごいと実感しました。」

写真は、たてわり掃除に向けてオリエンテーションをしているところです。

Dscn4031

掃除をしながら、自分の心にも向き合う。無言清掃のよさは、そんなところにもあると思います。

明日は、3年生の探究発表会!小学生から高校生、地域の方々まで、たくさんの方が二中生の発表を聞きに来てくださいます。二中生の探究発表を通じて、参加者みんなで「ふるさと小浜」について語り合える、素敵な時間にしていきましょう!頑張ろう!二中生

Dscn4028

2025年1月15日 (水)

発表会(2年生)

2年生のダンスの発表日。

3時間目に3・4・5組、5時間目に1・2組。

12月中旬より、アイデアを出し合い練習を積んできました。

体育委員会の司会の元、始まりました。

曲は「I Wonder」。

Dscn1879

6、7人1グループで、1分半の中に自由演技と規定演技を入れてダンスします。

Dscn1870

Dscn1902

恥ずかしい気持ちをぐっとこらえながら、がんばって踊りきりました。

うまく踊れたグループもそうでないグループも、踊った後には安堵とやりきった達成感があったようです。

2025年1月14日 (火)

What did you do this winter vacation?

本日は1年生の英語の授業の様子を紹介します。

今日の英語の授業では、過去系の部分を学習するということもあり、ALTの先生が冬休みにしたことについて紹介してくれました!

Rimg3691

Rimg3694

アメリカのクリスマスと日本のクリスマスの違いについて知ることができて、とても興味津々な様子でした。

ALTの先生のプレゼンテーションの後は、友達に英語を使ってインタビューをする活動を行いました。

Rimg3697

友達の冬休み中の出来事を聞いて驚いたり、もっと教えて!と頑張って英語で会話している様子が見られました。

英語で話すことは簡単ではありませんが頑張って練習をしていきましょう!

インフルエンザなどの感染症が流行りつつあります。こまめな手洗いうがいやマスクなどの予防をしっかりして元気に過ごしていきましょう。

2025年1月10日 (金)

自己調整タイム

今週の木曜日には、生徒たちが主体的に学習や部活動に取り組む「自己調整タイム」が実施されました。

この時間は、生徒一人ひとりが自分のペースで、興味のあることや、伸ばしたい力を伸ばす時間です。部活動の自主練習に励む生徒もいれば、静かに集中して自習に取り組む生徒もいます。

生徒たちは自ら考え、行動する力を育んでいます。自分で目標を設定し、計画を立て、実行する経験を通して、問題解決能力や自己管理能力が養われます。

Rimg3683

Rimg3681

Rimg3684

Rimg3685

Rimg3686

Rimg3688

Rimg3690

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング