感動したこと
1月8日の出来事です。
始業式の前、朝掃除が予定されていました。
年明けだし、寒いし、時間通りに担当場所の子どもたちは来るかなあと思いながら、自分の場所に行くと…
なんと!すでに集合し、静かに掃除の最初に行われる「黙想」を待っていました。まだ、集合の音楽も鳴っていません。「時を守り、場を清め、礼を正す」姿にとても感動しました。そして、担当場所の子どもたちは、1年生です。二中の伝統の一つである「無言清掃」がしっかり受け継がれていることにも感動しました。寒い中、ありがとう!
昨日から、新聞に入試の出願情報が載り始めました。3年生はいよいよ受験シーズン!自分の進路実現に向けて、みんなで頑張ろう!