« どんな人生を送りたいですか? | メイン | 選手激励会 »

2022年6月16日 (木)

夏季大会に向けて、全校で応援!

日差しは隠れていましたが、気温が30度近くまであがる一日となりました。

気温の上昇とともに、夏季大会に向けた生徒たちの熱もあがっています。

特に3年生は最後の夏に向けて、これまで以上に真剣な表情で頑張っています。

さて、そんな皆さんへの応援の気持ちを表したものや姿を、校内でたくさん発見できました。

まずは、先日のブログでも紹介した玄関ホールに設置された芸術部による黒板アートです。

P6160073

担当した生徒は、「運動部のみんなに頑張って欲しいとの想いを込めて書きました」

と語っていました。見るだけでとても元気がわいてくるアートですね。

その隣には、立志式のフォトアートが、3年生夏の大会バージョンとして飾られています。

P6160074

「青春を仲間ともに」「考動・全力」「砕殻夢現」

どれも、3年生を象徴するキーワードです。

P6160071

P6160072

「若狭を制す」「全力勝負!!」など熱いメッセージがあちらこちらに綴られています。

本日実施された委員・係会でも応援の様子がうかがえます。

P6160085

放送文化委員会では、お昼の放送時間にキャプテンインタビューを行います。

キャプテンの気持ちが伝わるように、放送原稿を読む練習を繰り返し行っていました。

もちろん、今日の放課後も、10分間走に始まり、どの部活動も一生懸命、練習に励んでいました。

P6160112

P6160103

P6160110

P6160090

P6160097

P6160099

 
「一人一人が悔いの無い試合をするということを大切にしたい。勝ち負けにこだわらず、今までの努力や絆を存分に発揮できるように、残りの日々をしっかり練習して過ごしていきたい。」

3年生のある生徒がこのように語っていました。

今まで共に歩んできた仲間たちとの最高の舞台にするために、残りの期間、3年間の想いを胸に練習に励んでいきましょう!

明日の選手激励会、素敵なスピーチが聞けることを楽しみにしています。

プロフィール

フォトアルバム

福井県小浜市立小浜第二中学校

小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919

アクセスランキング