先輩から後輩へ
本日は、県立高校一般入試の2日目。学校では先輩から後輩へバトンを受け渡す交流会がおこなわれました。
1つ目は、3限目にアリーナにて行われたキャリア交流会。
進路決定している3年生の方から2年生に向けて、進学予定の高校・学科の説明や入試に向けて今から心がけるとよいことなどを話した後、2年生からの質問に3年生が答えるという形で行われました。
この貴重な機会を参考に、2年生には来年の入試に向けて頑張ってほしいと思います。
2つ目は、5.6限目に1年生が入学予定校6年生を迎えて行われた新入生体験入学。
今年も感染防止のため、各小学校の教室とオンラインで結び、リモートで行いました。
二中の紹介や二中に関するクイズ、リモートでも可能なレクレーションなど、企画した1年生も来年度新入生となる6年生も、ともに楽しい時間を過ごすことが出来ました。
1年生も2年生も、そして新しく入学する生徒たちも、先輩から後輩へのバトンをしっかりと受け継いで、よりよい二中を築いていってほしいです。