2回目の全校登校日でした。
今日は、2回目の全校登校日でした。各学年2組、4組の皆さんが登校してくれました。朝から曇りがちのすっきりしない天候の中、元気に学校に来てくれました。やはり「みんな」あっての学校だなとつくづく思います。緊急事態宣言の解除に伴い、世の中も少しずつ平常化に向かいつつあるようですが、まだまだ油断を許さない状況です。ただ、通常の学校生活に少しずつ近づいていることは間違いありません。互いに「キープディスタンス」を意識しながら、コロナ対策をとっていきましょう。
在宅学習の習慣もかなりついてきたことと思います。ままならないことも多いとは思いますが、全てはこれからの自分の糧として、今できる精一杯のことをしてください。世の中では、今も避けられないコロナとの闘いを繰り広げている方がおられます。医療従事者の方、運送業者の方、その他いろいろな場面で奮闘されておられる方がおられます。多くの方々にエールを贈るとともに、今の自分をしっかりと生きましょう。それが、それらの方々への恩返しにきっとなると思います。あと少し頑張りましょう。「コロナニモマケズ」です。
※今後の動きについてのメール等を随時ご確認してください。よろしくお願いします。