「小浜の未来を考える会」がありました!
今日は3年生を対象に、小浜市役所の職員さんから環境に関する講演がありました。気温の高い中でも、地球温暖化や、小浜市の水資源、生物多様性のお話に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
環境に配慮したものの例を紹する中で、電気スクーターや電気自動車の実物が登場した際は、生徒たちは興味津々にみつめていました。
身近な環境に関心を持ち、よく考えて行動できる大人に育つよう、努めていきます。
« 学校支援ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 | メイン | 思わず聞き入りました! »
今日は3年生を対象に、小浜市役所の職員さんから環境に関する講演がありました。気温の高い中でも、地球温暖化や、小浜市の水資源、生物多様性のお話に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
環境に配慮したものの例を紹する中で、電気スクーターや電気自動車の実物が登場した際は、生徒たちは興味津々にみつめていました。
身近な環境に関心を持ち、よく考えて行動できる大人に育つよう、努めていきます。
福井県小浜市立小浜第二中学校
小浜第二中学校では、「社会に貢献できる自主協同の精神の育成」を目標に、「愛されるニ中生」の育成を目指します。 住所:福井県小浜市後瀬町8-10 TEL:0770-52-2918 FAX:0770-52-2919